薔薇と彼岸花

久しぶりに、市川動植物公園の薔薇園まで足を延ばした。 残念ながら薔薇には遅く、公園には職人が入り夏草の刈り取りにせいを出していた。 ご覧の通り、殺風景な公園で、ここが薔薇園か?と思う。 代わりに、池の周りには彼…

ワグネル?

ワグネルをよく耳にする。 民間軍事会社「ワグネル」がウクライナ・バフムトで戦果を挙げた。 キーウ侵攻後の拷問や殺人に関与した。 恐ろしい戦法も伝えられた。 銃が足りないので、銃の数だけ第一波突撃隊の人数を決める…

叔母さんが亡くなった

大変お世話になった、叔母さんが亡くなった。 母の弟だった叔父さんにお嫁に来てくれた。 叔父さんは20年ほど前に亡くなっている。 式は群馬県の吾妻線中之条駅に近く、叔母さんの実家から歩いても行ける施設で行われた。…

マチス展 東京都美術館

上野の森の東京都美術館で開催中のマチス展を愉しみました。 パリの国立近代美術館の展示作品と南仏ヴァンス・ロザリオ礼拝堂作品群を中心に紹介されていてセンチメンタルジャーに浸りました。 3割ぐらいの作品が撮影可能でしたの…

貧乏2 隣の芝はとても青い

貧乏 人の生活範囲は狭いので、つい身近で比較してしまう。 隣の芝は青く見えるのことわざ通り、子供なら学校、年次、クラス、クラブ、地域、アパート、団地、分譲住宅その小さな塊ごとの小さなグループごとに何らかの差が生まれ…