年末の処理
11月の確定日も過ぎて、今年も残すはあとひと月になりました。来年からNISAがスタートしますが、元々来年から譲渡所得の税率が20%に倍増するため(復興税等を除いた税率)、急激な株価の変動を避けるための手立てとも言えるようです。
年末までは、株式の売買で儲けた額の10%が税金(復興税等を除く)として引かれますが、1月1日を過ぎると20%引かれるので、含み益は、年内に現金化した方が良いと思います。
- まだ伸びる株は、買いなおすのが良いと思いますが、、、、
- 利益確定する人が増えれば、年末の相場は下がり、利幅が少ないことになるのか?
- NISAの買い入れで、1月には株価があげるので利益がおおきくなるのか?
- 含み損は、来年に持ち越して、税金対策にするか?
制度が変わり為替も動いているなかで、株価の変動が税率の変化を上回るのか、読みが難しいところです。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿