定年どっと明日
定年? お楽しみはこれからだ!
海外旅
国内旅
美術館
画家と作品、この一枚
日記
好きな音楽
MENU
海外旅
国内旅
美術館
画家と作品、この一枚
日記
好きな音楽
SIDE
ホーム
アーカイブ:
5月 2013
暴落の余震
2013年5月31日金曜日
Money
日記
旅行中に盛り返してホッとしたのもつかの間、第2段の大きな余震があったので、昨日、不動産関係は整理して1社だけを買い戻しました。 大きなマイナスになりましたので、埋め合わせに持っている金ETFを7割処分しました。外国人投…
続きを読む
カワセミと薔薇
2013年5月31日金曜日
散歩
春
今日は公園にカワセミを撮りに行きました。 川に飛び込んで魚を獲るだけあって、なんとなく獰猛な感じです。 写真の技術がまだまだで飛び込むシャッターチャンスは逃してしまいましたが、体の大きさに比べても結構大きな魚を捕…
続きを読む
合掌村
2013年5月29日水曜日
国内旅
下呂温泉の合掌村 梅雨の初めの雨でしっとりした良い感じでした。 周りの木々を見ますと、紅葉の季節も期待を裏切らないと思います。 本物の合唱家屋を移設して…
続きを読む
暴落、理由は、、、
2013年5月24日金曜日
Money
日記
先週は株価の暴落があり、痛い目にあいました。 なかでも不動産関係は軒並み下げて影響を受けました。 米国市場も神経質な動きをしているので来週も油断は出来ません。 友人が暴落の木曜日に会社をサボってゴルフ、生涯初のホールイ…
続きを読む
キビタキ
2013年5月17日金曜日
散歩
春
ピントも甘いですが、、、なんとか撮れた3枚。 ずっと見上げていて、首が痛くなりました。
続きを読む
ミュシャ展
2013年5月12日日曜日
画家と作品
美術館
展示中のミュシャ展に行ってきました。 平日で女性ばかりでしたが、中にはアタシュケースを持ったビジネスマンもいましたが、勤務中サボってるんですね多分。 カタログを買って、ミュシャ出世作のサラ・ベルナールのお芝居の…
続きを読む
ドル為替レート100円超え
2013年5月10日金曜日
Money
日記
昨日米国ドルとの為替レートは久しぶりに100円を超え、東京市場も大きく値を上げました。 急落していた金もさすがに値を上げましたので、ETFを全部処分して、しばらく様子を見たいと思います。 買っていた株式の決算内容も絶好…
続きを読む
今年の薔薇
2013年5月8日水曜日
散歩
春
今年も公園のバラ園には様々な薔薇が咲き誇っています。実は野鳥を撮りに行ったのですが、ピンボケと手振れで全て失敗。翌日は鳥が来てくれなくて、空振りでした。 来年をお楽しみに、、、、
続きを読む
5月初旬
2013年5月6日月曜日
散歩
春
雨上がりの朝の公園を散歩しました。 曇り空でも、意外な色合いを見せてくれます。 活き活きしています。 雨は露になって花びらに "> 飛行機のエンジンにも …
続きを読む
投資(投機?)で負ける
2013年5月2日木曜日
Money
日記
投資して、投資額より大きなリーターンを得たい。稼ぎたいと考え、あれこれ手を出しますが全てうまくいくわけではありません。 私の場合、損のほうが大きかったのはFXでした。10倍のレートで、米ドル、豪ドル、ユーロなどを…
続きを読む
最近の株式?
2013年5月1日水曜日
Money
日記
皆さんは最近の株式投資は如何でしょうか? 私は12月から好成績が続いています。 それまでの、少しづつ上げては、どんと下げるパターンから、一方通行の上げが続く市場です。今まで信用売りを中心に好成績だった方のなかには、同じ…
続きを読む
Page 1 of 59
1
2
3
...
59