定年どっと明日
定年? お楽しみはこれからだ!
海外旅
国内旅
美術館
画家と作品、この一枚
日記
好きな音楽
MENU
海外旅
国内旅
美術館
画家と作品、この一枚
日記
好きな音楽
SIDE
ホーム
アーカイブ:
11月 2021
藤田
2021年11月30日火曜日
フランス
画家と作品
画像クリックで大きく、掲載画像ギャラリー画面になり、 ギャラリー右上の×クリックで記事に戻ります 藤田 嗣治(ふじた つぐはる) フランスに帰化し洗礼を受けて、レオナール・ツグハル・フジタ(Léonard Tsu…
続きを読む
家族中心の小企業
2021年11月26日金曜日
Money
日記
2020年から25年の間に黒字廃業する企業は60万件に上るそうです。 この間に中小企業の三分の二の245万社で経営者が70歳以上になるそうです。 私の家の近くでも、お菓子屋、中華料理、八百屋、魚屋、飲み屋が廃業し、駐車…
続きを読む
バブル
2021年11月26日金曜日
Money
日記
日本ではバブルがはじけてから20年厳しい、低成長が続いている。 マッキンゼーによると 世界の国内総生産んも世界合計の60%を占める10か国の正味資産の3分の2が不動産だという。 この10か国の…
続きを読む
ブーシェ「水浴のディアナ」
2021年11月21日日曜日
フランス
画家と作品
1742年ルーブル美術館所蔵① ギリシア神話の狩猟の女神ディアナ(アルテミス)を描いた。 フランソワ・ブーシェ(仏: Francois Boucher, 1703年9月29日 - 1770年5月30日)は、フランスの…
続きを読む
不詳「ガブリエル・デストレとその妹」
2021年11月21日日曜日
フランス
画家と作品
1594年頃フォンテーヌブロー派の画家、ルーブル① フォンテーヌブロー派の画家により1594年頃に描かれたと言われている。モナリザやミロのヴィーナスがいるルーブル美術館に居るのだから名画なんですが、、、、 正式名と…
続きを読む
カバネル「ヴィーナスの誕生」
2021年11月21日日曜日
フランス
画家と作品
アレクサンドル・カバネル1862-63年オルセー美術館所蔵① 本作は、ギリシア神話におけるヴィーナスの誕生を下敷きにしている。海水の白濁した泡から生まれたばかりの美と愛の女神、ヴィーナスが描か…
続きを読む
神在月
2021年11月19日金曜日
国内旅
秋
神無月(かんなづき)とは、10月の別名ですが、旧暦では1カ月ほど季節が進んだころ(11月ごろ)を指すようです。 神無月は、もともと「神の月」の意味、古代では「の=な」で、神な月(かむなづき)だったと…
続きを読む
偉そうに世界を考える
2021年11月16日火曜日
意見
日記
トランプ氏が依然として強い影響力を示している。プーチン氏は生涯王に止まる趨勢である。習氏は毛沢東に並ぼうとしている。強力な国力を持つ国それぞれで、英雄が産みだされ帝王になっている。 高度なAIによる作られた個人情報、ロ…
続きを読む
コロッセオ
2021年11月13日土曜日
イタリア
海外旅
ローマ帝政期の西暦80年に、ウェスパシアヌス帝とティトゥス帝によって造られた円形闘技場。 ネロ帝の黄金宮殿(ドムス・アウレア)の庭園にあった人工池の跡地に建設されることとなった。この人工池の建設時に地表は…
続きを読む
チヴィタ 天空の村
2021年11月12日金曜日
イタリア
海外旅
イタリア、ローマがあるラツィオ州ヴィテルボ県バニョレージョの分離集落(フラツィオーネ)。2500年以上前にエトルリア人によってつくられた。丘の辺縁部が崩落し、上の建物が崩れる落ちる危機にさら…
続きを読む
Page 1 of 59
1
2
3
...
59